loader image
期間限定パスタ「ムール貝のボンゴレビアンコ シーアスパラ仕立

期間限定パスタ「ムール貝のボンゴレビアンコ シーアスパラ仕立

期間限定パスタ「ムール貝のボンゴレビアンコ シーアスパラ仕立」 ちょっとおしゃれにムール貝 ムール貝でボンゴレビアンコを作り、シーアスパラをあえて見ました。 シーアスパラガスは見た目がアスパラに似ているためそう呼ばれており、北海道や香川県などの沿岸の塩田地に分布している1年草で、別名「厚岸草(アッケシソウ)」という名前で呼ばれています。 旬は春から夏、海水で育つため、味わいは塩味の効いたものになっており生でも食べられます。 なのでこれ単体でもポリポリとおつまみ的にとても美味しいですが、天ぷらなんかもお勧めらしいです。...
「湘南ゴールドのジントニック」

「湘南ゴールドのジントニック」

「湘南ゴールドのジントニック」 やっと暖かい日が続くようになったこの頃 桜も一部では開花し、春の訪れをより強く感じます。 そんなこの時期に旬を迎えるのが、「幻の新感覚オレンジ」とも呼ばれる「湘南ゴールド」。 見た目は小ぶりのゆずの様な感じで、レモンの様な色合いもあいまって酸味があるように思いきや、上品な甘さと程よい酸味、そしてジューシーな果実感が特徴。 そんな湘南ゴールドで今回はジントニックを作ってみました。 とても上品で、清涼感抜群な味わいになっております。 Bar Selkie はお一人様大歓迎♪...
春のカクテル「ピーチティーソーダ」

春のカクテル「ピーチティーソーダ」

春のカクテル「ピーチティーソーダ」 3月も深まり春の足音も聞こえ始めました。 桜もそろそろ開花のこの時期、春のカクテル「ピーチティーソーダ」を作ってみました。 春のリキュールと言えばやっぱり桜ははずせないでしょう。 そんな桜のリキュールとアールグレイのリキュールを使ったカクテルで、桜の淡い香りとアールグレイの華やかさがマッチした仕上がりになっております。 Bar Selkie はお一人様大歓迎♪ ゆっくりとBarのお時間をお楽しみいただけます♪ 《お店の場所》 神奈川県横浜市鶴見区 鶴見中央4丁目31?25 睦ビル 《最寄駅》...
「ラベンターのジンコスモポリタン」

「ラベンターのジンコスモポリタン」

「ラベンターのジンコスモポリタン」 ラベンダーを漬け込んだジンをベースに、「ジンコスモポリタン」を作りました。 しっかりラベンダーの香りが染み出ているので、まるで飲むアロマ。 とても華やかで繊細なカクテルに仕上がりました。 Bar Selkie はお一人様大歓迎♪ ゆっくりとBarのお時間をお楽しみいただけます♪ 《お店の場所》 神奈川県横浜市鶴見区 鶴見中央4丁目31?25 睦ビル 《最寄駅》 京急鶴見駅・JR鶴見駅 京急・JR線ともに駅から徒歩5分圏内 《営業時間》 18時~24時 《定休日》...
「ひなまつりカクテル」

「ひなまつりカクテル」

「ひなまつりカクテル」 2月も終わりに近づき寒さも落ち着いてほしいこの頃。 さて3月に入れば直ぐにやって来るのが、女の子のお祭り「雛祭り」ですね。 女の子のいるご家庭では雛人形の飾り付けなんかが始まるんじゃないでしょうか。 今回はそんな雛祭りをイメージしたカクテルです。 菱餅カラーの3色をイメージカラーにし、味わい的には「桃の節句」とも呼ばれているため、ピーチリキュールをベースにし、ドライシェリーとベツモットを合わせ、弱めで品のある味わいに仕上がっております。 Bar Selkie はお一人様大歓迎♪...